気になる食材
2013年9月 2日
面白いものは地方に
島根に行ってきました。
2012年11月 8日
イチャンレモン?
弊社の事務所はオフィス街なので、あまりスーパーなどはたくさんありません。
2012年6月 5日
伝統野菜
ここ数年野菜ブーム。私自身も昔に比べ、野菜の摂取率が多くなってます。
2011年2月18日
つと麩
皆さん、生麩は好きですか〜。生麩といえば、調理師学校の卒業旅行に京都にいき、京都の名店、「麩嘉」さんとの出会いが初めての経験でした。
2011年2月 7日
日本発UMAMI
今、世界的に日本食ブームです。日本の食材は他の国に比べ、豊富、味も複雑です。
去年私も参加し、ナパで行われた国際料理会議WOFではUMAMI(うま味)がとても注目でした。
2010年9月13日
銀ぶらで出会いました。
先日、仕事で新橋の第一ホテルにいき、時間があいたので、お昼でも食べて時間をつぶそうと、銀座に。
2010年9月 5日
なが〜いそうめん
皆さ〜ん。毎週土曜日に放映している「食彩の王国」を見ていられますか?
一つのテーマを主題に放映するので、なかなか面白い番組です。でもちょっと時間は半端なので、ビデオでもとっておかないとついつい見逃してしまいます。
そこで放映されたのが、「そうめん」です。
2010年8月 2日
よっちゃん辣油!発売!
2年前位からたまに作って配っていた辣油!知人からすごく美味しいと言われ、売れば〜とはいわれたものの、う〜ん。
2010年6月16日
夏の仕事!
今年は冷夏ですね。最近やっと暑くなってきました。6月になるといつもする仕事が!
2010年5月13日
春から夏にかけての魚?
だいぶ暖かい日が多くなってきたこの頃、食材も春から夏にかけてのものが少しずつ出てきました。春から夏が旬の魚というと、たくさんありますが、安価で美味しい魚は?